こめです。
今日は大事なお知らせがあります。

何だこの写真は
卒業式のような、入学式のようなそんな感じです
思い出語りもしつつ、長々話そうと思いますが、
まあ端的にいうと
れきしそうしの独立をいたします!
どうした急に!
というのも本来このサイトは「れきしそうし」というサイトではありません。
「キタック CGソリューションセンター」という名前のWebやらデザインやらやったりする部署のサイトです。
その中で各自ブログ(通称:とんがらノート)内でコンテンツを作り、キャラを出していこうとしていました。
そこで私は好きな歴史を全面に出しまくっていました。
1週間毎日更新を目標に、コツコツコツコツ書き続けます。
「歴史なんて興味ある人そんなにいないよ」的なことも言われようと(歴史好きあるある)、「そんなわけあるかい」と思いながら。
私自身、人生のいかなる時も先人の教えや振る舞いに助けられたり影響を受けてきました。
その度に「学んでおいてよかったな〜」と感じます。
先日記念すべき100回記念を達成しました。
最初は旅やら名言、ゲームの紹介など行ってきましたが、途中から世界史のイラスト解説を初め、多くの方に見てもらうことができております。
まだ勉強中の身なので、宗教だったり国名だったり流れだったり認識が間違ってないかヒヤヒヤです。
ほぼ全部やないか
嬉しいな〜と思うことがいくつもありました。
・フォロワーと仲良くなったこと
・フォロワーでない人が興味を持ってくれたこと
・わかりやすかった等のコメントをいただいたこと
・れきし〜るがダウンロードされたこと
顔も名前も知らない人が人物名とか調べてたどり着いてくれたんでしょうか。
有名どころはわかりますが、マニアックな人もいたはずなのに。
急にぐわっとPV数が跳ね上がるノートは一体何があったのか…。
何はともあれ、ありがとうございます。
さて、本題の独立の話です。
あ、そうだったな。ポエムが長くて忘れてた
Webやデザインのサイトなのに歴史サイトみたいな一面があった不思議なコンテンツですが、これをちゃんと歴史サイトとして作っていこうと思っています。
「れきしそうし」で認識してくださってる方は、ホーム画面に行くと「Web…?何これ」ってなったかもしれません。
これを歴史のコンテンツとして同じテンションで作っていこうと思います。
唐突に始めてしまったので、第一回解説がジェーン・グレイという謎の入りをしてしまい、そのあと同年代の国をやってまいりました。
これを人類誕生の一番最初から作っていこうと思います!文明やらなんやら。
ちょうど16世紀の世界史が終わり、このまま日本史も〜なタイミングですいません。
過去に遡るか、このまま未来にコマを進めるか悩んでおりましたが、一から作るなら最初からやろうと思います。だって古代エジプトとか百年戦争とかやりたい。
俺の黒歴史…コロンブスの記事とかも消えるのか?!
これまでの記事は残ってるので、引き続きご覧ください!
残り続けるのか…黒歴史…
というわけで現在このサイト上にある「れきしそうし」は今回を持って最終回とさせていただきます。
約一ヶ月後くらいに新サイトとして生まれ変わります。詳細はTwitterで告知予定です!
WordPressのサイトダウンロードしてちゃんとやれるかな〜…アナリティクスとかわかるかな〜最近そっちも勉強中です。
ちなみに新サイトはこの似顔絵使いません。
卵もサイもライオンもゴリラも出てきません。
なるほどね〜…….ってええ!!!
これからキャラを出していこうと言ってた矢先に…
そ、そんな…俺はお役御免か!リストラされるならさいとうだけだと思ってたのに!
ちょっと待ってよ…!まだイケメン王子に出会えてない…
このキャラたちはCGのキャラなので…さらば。
まとめ
れきしそうしは新サイトへ生まれ変わります。
現在のサイトは残してます。
5月上旬予定。私の努力次第。
詳細はツイッターから。
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。
こんにちは
実は世界史は全然興味がなかったんですが、こちらのサイトがおもしろくて、一気に読ませていただきました。
正直、中身はとてもおもしろいのに、目次とか読みたいページに飛びにくいとか、使いづらさがあったので、今後、改善されればとても嬉しいです。
嬉しいお言葉ありがとうございます!
こんなにシリーズ展開できるとは思わず、いっぱい増えてきたので視認性を良くしようと感じておりました。
私も世界史興味なかったんですが、勉強してみると日本史とは違う面白さがありました✨同じ人間なんだな〜と思ってみたり。
今後も引き続きよろしくお願いします!
なんとなくオスマントルコからスレイマン一世の生い立ちを観てみようと検索したら、この判りやすいサイトに辿り着き、マンガもあるし読めない漢字もあるので都度調べながら1話が終わり、興味本位でホームを押すと同業っぽいので加えて興味を持ちました。まだ見始めたばかりですが続けて欲しいです。
返信遅れてすいません!
ありがとうございます、とても励みになります!
新しいサイトができるまでお待ち下さい😊