こめです。
以前ノートで書いたように、歴史デザイナー井上祥邦さんとコラボし、「上杉謙信プロジェクト」と題してグッズを作成しました!
今回はグッズの宣伝にご協力いただいた方々を紹介します!

立ち上げに協力してくれた方々
デザイン 井上祥邦 様
私がTwitterであげた麒麟がくるのイラストを見て「コラボしませんか」と声をかけてくださいました。
井上さんの行動なくしてこのプロジェクトはできなかったと思います。
私も歴史好きを掲げ、歴史デザイナーとしてこれ以上ない船出になりました!
アドバイザー 山﨑圭一(ムンディ先生) 様
作ったグッズをどう展開するか、アドバイスをいただきました!
また、ご自身のYouTube動画でも着用していただき、何度も宣伝してくださってます。本当にありがとうございます!
過去には名刺も作らせていただきました!今後もよろしくお願いします!
宣伝にご協力いただいた方々
ヒスペディアRYO 様
井上さんと私が行った歴史オフ会を企画してくださいました!
その後もTwitterで何度もリツイートしていただきました。ありがとうございます!今後も企画楽しみにしております!
戦国BANASHI(ミスター武士道)様
歴史好きYouTuberのミスター武士道さん。
人気YouTuberの方に宣伝してもらえてとても嬉しいです!
これを着て戦国BANASHIの動画を見れば気分も上がりますよ!笑
歴史を楽しむ会 様
な、なんと歴史を楽しむ会様を通じてれきしクンに着用していただきました!芸能人に着ていただけるなんて…!短期間でこんなに和が広まってくれたことは感謝しかありません!ありがとうございました!
歴史を楽しむ会さんの情報載せるわよっ
YouTube 公式Twitter れきしクンTwitter
知足美術館・喫茶知足 様
Tシャツの店舗販売をさせていただきました!
お近くに寄られた方はぜひ美術館に寄って、喫茶でコーヒー飲んで、Tシャツをチェックして見てください!
上杉☆玲☆ 様
フォロワーさんにご購入していただき、ツイートしてくださいました!
ファンの方に購入してもらい、喜んでもらえる。こんなに嬉しいことはないですね!作ってよかったと実感しました!ありがとうございます!
ツイートがなくても購入してくれた方が多くいらっしゃいました。
この場でお礼申し上げます!
思い残すこと
これだけスペシャルサンクス書いておいて思い残すことあんのかいって感じですが、あります…
コロナ禍だったこともあり精力的に動きずらかったことです。イベントも行けず、観光にも行けず…
なので来年、コロナが落ち着いたらやりたいこととして!
・打ち上げ
・お膝元の上越で販売
・上杉謙信の関連イベントに着ていく
といった感じでしょうか!
より一層多くの人に来てもらえるように励みたいです!
購入はこちら!
Tシャツ(黒)
Tシャツ(白)
iPhoneケース(iPhoneXR)
メガネクロス
注意!
2021年は知足美術館・喫茶室知足のみでの販売となっております!
ネットでは購入できませんので、もし気になる方はCGソリューションセンターまでご連絡ください!
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。
この記事は、感想を受け付けていません