新潟のウェブ制作会社 株式会社キタックCGソリューションセンター

制作室の叫び

新潟ミネラルマルシェに行った話

2020年09月28日(月)

PV 458

以前ブログでも紹介した「新潟ミネラルマルシェ」に行ってきました。
期間中、何度か行きました。いやー、楽しかった。

色々買いましたけど、そのうちのいくつかを紹介します。

水晶クラスター

みんな大好き水晶クラスター。
この……形がいい……形が強いじゃないですか……水晶って。
自然界でこの形になるんですよ。一体なんなんですかね。最高ですね。
幅が大体12cmくらいなので、まぁまぁ大きいです。これで殴られるとかなり痛いレベル。
写真だとほとんどわからないんですが、結晶の中のヒビなんかが、光の角度によっては虹のように見えて、とても綺麗です。

重晶石(バライト)

にわか石好きおじさんなので、そんなに詳しくないんですけど、重晶石(バライト)という、バリウムを主成分とした鉱物の標本です。
化学組成式はBaSO4(硫酸バリウム)で、実はあの胃部レントゲンの時に飲むバリウムと同じものです。意外。あいつ結晶化するとこんなに格好いいのか……

重晶石以外にも、水晶と、ちょっとだけ黄鉄鉱(パイライト)も含まれています。
左側の板っぽい灰色の結晶が重晶石、右側の白っぽいトゲトゲした部分が水晶です。黄鉄鉱は写真ではほとんど見えないですね。

こういう色々な鉱物が混ざった標本はホント見てて飽きない……

カルサイト・水晶・黄鉄鉱・その他諸々…

なんかもう色々なものがくっついている大変面白い標本。
店からは「カルサイト・水晶・黄鉄鉱」と言われたけれど、それ以外にも蛍石(フローライト)が付いています。写真2枚目の右下のあたり、緑色になっている部分です。
他にもなにか付いてるんじゃないかな。知らんけど。

このおまけで付いている蛍石が面白い性質を持っていて、「蛍光」という、紫外線(ブラックライト)を当てると、別の色を発する性質があります。

ブラックライトなし
ブラックライト照射中

緑色の部分が青く光を発しています。楽しい。
詳しくは知らないんですけど、紫外線が当たることで、物質内の電子のエネルギーが大きくなって不安定になり、それが安定状態に戻る時に、エネルギーを光として発する、という謎現象らしいです。なんかそう聞くと無茶させてるみたいで申し訳なくなってくるな。

あと、こういう色々なものがくっついている標本は、ルーペで見るととても楽しいです。

水晶に黄鉄鉱がいっぱいくっついています。
黄鉄鉱の形もいいですよね……
黄鉄鉱の結晶は、自然に作られたとは思えない、とても綺麗な形をしているので、興味があったらぜひ調べてみてください。


今回もなかなかいい買い物ができました。満足。
次回も楽しみです。今から石貯金して、ちょっと大きめのやつを買ってみようと計画中……

Share プリーズ
書き手は私

よろしければどうかご感想を!

※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。

この記事は、感想を受け付けていません

キタックCGSCコアメンバー

  • 樋口大輔
  • 小林将太
  • ちゃんまき
  • 高橋どらみ
  • 高橋皓一
  • 笠井
  • 石本
  • 佐藤サバ美
  • 佐久間尭