新潟のウェブ制作会社 株式会社キタックCGソリューションセンター

アルビ日記

2020-13:vs京都 1-1

2020年08月21日(金)

PV 240

第13節「新潟サッカーの未来」

ミッドウィークの試合。京都は中2日なんだそうだ。
移動も含め超過密スケジュール。

京都の實好監督は、前節から9枚入れ替えた。ピーター・ウタカもヨルディ・バイスもベンチに座っていた。

それに対し新潟は、ここのところ選手を固定気味で起用している。
選手のコンディションを気にしながらターンオーバーするよりは、ある程度戦術が固まってきたので、一気に落とし込んでいく時期とみているのかもしれない。

安定したポゼッションが戻った

いろんな見方があると思うが、個人的にはこの日のアルビは良かったと思う。
今シーズン初期のいいときのポゼッションスタイルで、しかも守備時のバランスも失っていなかった。

スタートはGK小島、DFは右から田上、マウロ、舞行龍ジェームズ、新井。ボランチにゴンサロ・ゴンザレスと中島。右MFに秋山が入り、左MFに本間至恩。2トップにシルビーニョと渡邉新太。

中島が後ろで秋山が前か、と思ったが、早々にその二人の場所が入れ替わる。
秋山はやはりボランチのほうが落ち着くし配給も軽快。中島は細かくドリブルも混ぜたり裏抜けやゴールに向かったプレーもできそうなので、2列目でも活きると思う。

前回、流動性がなくなった?と書いたが、この試合ではポゼッション時の工夫が戻ってきた。京都の陣形をみつつ、まず後ろで安定したボール保持をする。

2CBの間、あるいは左側にゴンサロ・ゴンザレスが落ちてきて、3枚で回す。両SBはかなり高い位置取りができる。本間至恩と中島、シルビーニョ、渡邉新太が前線でいろんなランニングを試みながらボールを引き出していく。

やっぱりこの形が今年のアルビは一番ハマる気がするなぁ。

後半は更にこの傾向が顕著になる。
ハーフタイムで2枚替え。
カードの影響もあってか、ゴンサロ・ゴンザレスOUTで島田IN。SBは田上に替え荻原IN。で、新井を右にもってくる。新井はほんとにマルチだ。

島田もゴンサロ・ゴンザレス同様DFラインによく落ちてきていて、ビルドアップの際は後ろを3枚にしていた。右にマウロ、中央に舞行龍、左に島田の形が一番多かったが、状況に応じて変化していた。

とにかく後方のビルドアップは後半通じて安定していて、京都はなかなかボールに触らせてもらえない。

重心が後ろにかかっていたので、「後ろで回してるだけ」という意見もあるかもしれないが、後半の京都はかなり後方でブロックを固めてきてたので、攻め急いで引っかかるよりは、あのくらいゆったりと自分たちのペースで回して相手を焦らしたほうが、僕は好みだ。

サッカーは90分あるし、焦るスポーツじゃない。ゆっくり、状況と自分と相手をみながら、試合を運べばいいのだ。

前半先制されて折り返したが、後半は新潟がゲームを支配。相手の城壁を崩すのにいろいろアイデアが散りばめられてた感じもした。
本間のループパス→渡邉新太で同点に追いつき、その後もチャンスを何度も創出。勝ち越したかったが、内容はとてもよかった。

谷内田哲平登場

後半70分過ぎころだったか、京都の選手交代。ビーター・ウタカよりも先に背番号22がピッチに入る。
選手権を沸かせた帝京長岡高校のNo.14、谷内田哲平である。

ビッグスワンでのアルビ戦でJデビューとは、實好監督もニクい演出をしてくれるぜ…

シャドーの左サイドに位置し、ボールを呼び込み、最初のタッチでシュートまでいったり、アルビの右SB新井とバチバチやったり、頼もしく躍動していた。

アルビファンとしては、「点はとらないで、でも活躍してね」という、複雑な気持ちで観させてもらいました。

試合後、新潟育ちの本間至恩、藤田和輝と3人で話してる姿が映し出されて、なんとも言えない感動を味わった新潟のサッカーファンは少なくないはず。

新潟サッカーの未来を感じさせる光景でした。

Share プリーズ
書き手は私

よろしければどうかご感想を!

※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。

この記事は、感想を受け付けていません

キタックCGSCコアメンバー

  • 樋口大輔
  • 小林将太
  • ちゃんまき
  • 高橋どらみ
  • 高橋皓一
  • 笠井
  • 石本
  • 佐藤サバ美
  • 佐久間尭