今回の寿司はすごい!
先日、あるお祝いの席に参加いたしました。
サバ美も末席に加えていただき、すごい寿司屋にご一緒することに…!
その「すごい寿司屋」とはなんと。
鮨 弁慶 海 古町店。
新潟を中心にお店を構える佐渡寿司の「弁慶」グループはこれまでも「ぴあ万代店」「青山イオン店」を紹介してきましたが、今回は古町の「海」さんに行ってきました。
なんと………回らないんです。寿司が!

古町のお寿司屋さんははじめてのサバ美。
緊張してきた
仕事を終え、いざフライデーの古町へ。


見てください、高級感がとんでもないんです…!
こんなお寿司屋さん初めて。どきどきします。
店内に入ると素敵なカウンターと大将の笑顔、そしてプロジェクターで映し出される佐渡の情景が…!
カウンターもすごく素敵でした。店内のお写真は撮ってないので、ぜひ行ってみてください!

箸置きが佐渡の形をしています!すごい!
品のあるテーブルセットに期待が高まります〜!
どんなお寿司が来るんだろう?!

おお!なんだこれは!?
寿司じゃなかった
左手に見える大きなお皿が「お造り」、右の青いお皿が長芋とカニのお料理です。(料理の名前がわからない)
本日はコース料理のようです。
様々な料理を楽しみながら、シメに寿司が来るスタイル!
焦らず一品ずついただきます。

お造りはこのように大根おろしでいただきます。
大根おろしをお刺身で巻くなんて初めての食べ方!!
いただきま〜す!!
す……すごい……
お造りの食感もさることながら、少し辛味のある大根おろしと食べることでお魚の味が引き立ちます……。
お醤油を大根おろしにかけることで、魚の味を消さずに間接的に引き立てることができる……そんな……素晴らしい発明だ………!!!!
続々素晴らしいお料理が!

鯛のうまみも香ばしさもしっかり残っていて美味しすぎる…!

サバ美、カニ、好き!!

食感がふわふわしていて最高です!!!
もう、何を食べても美味しい。
寿司以外も美味しすぎる。
お造りから始まりさまざまなお魚料理を食べることができて嬉しい……。
こんなお店、お祝いの席じゃないと来られないよ……
普段食べることのない高級料理を噛み締めていただきます。
本当に、どのお料理も最高に美味しいです!
繊細で品のある美味しさ!
もちろんお酒も美味しかったです。
日本酒はすべて佐渡のものだった気がします。
・真野鶴
・金鶴
・北雪
すべて味見させていただきました!
日本酒には詳しくないのですがどれもお料理にあっていて、とても勉強になります。
そしていよいよ…!

どんっっっっっ!!!!!!!!

どんっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
う
う?
うまいっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うま……うますぎるよ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
大トロは舌の上でとろけ、いくらは弾け、イカは踊る。

とくに衝撃があったのはイカでした……
イカの表面に細かく切り込みが入っていて、生姜(だったと思う…)が乗っていて、醤油だれがさっと塗られています。
実はサバ美、イカはそんなに好きじゃなかったんです。
子ども舌なのでいつもトロとかいくらとか、わかりやすい寿司ばっかり食べていました。
でも、このイカ、美味しい……。
やわらかい。
味がある。
イカの味ってこんな味なんだ……!

そしてメイン(?)の大トロ。
美味しすぎて課長の分も食べちゃったよ。
やっぱりプロが握ると全然違う
当たり前だよ
今回のお寿司屋さんはこちら
おすすめ寿司屋教えてください!
美味しいお寿司屋さんを知りたい!
以下のフォームからお寿司屋情報大募集!
まだまだたくさん寿司屋を知りたい!
おすすめ寿司屋教えてください〜😚🍣↓↓↓
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。
この記事は、感想を受け付けていません