新潟のお寿司屋さんで食べられる、ちょっと変わったメニューをご紹介!!
それぞれのお寿司屋さんのオリジナリティにあふれた逸品はこちら!!!
ことぶき寿司さんのターン
炙りうに

うにって、炙ると美味いんだ。
自分で作るうに軍艦
期間限定の激レアメニューでした。生うに、なまうに、NAMAUNI。なんていい響き。
すごい!まぐろ盛り
ことぶき寿司さんの「すごい!○○盛りシリーズ」。
私はカニを食べたんですけど、写真がカメラロールから消えてしまって…泣
まぐろ盛り、カニ盛り、海老盛りがあったような気がします。
満足感がすごい!
シャリクリスピー

しゃりを揚げてカリカリモチモチにして、その上にネギトロを乗せるという斬新なメニュー。食べてて楽しい!
ことぶき寿司さん
※ご紹介メニューは店舗限定・期間限定の場合があります
海宝丸さんのターン
大人のいくら軍艦

柚子胡椒といくらの運命の出会い。想像以上に良かった!!
おとなの階段、、上ったな
荒波寿司

こ~れ本当に最高だった。荒波なだけある!
海宝丸さん
函太郎さんのターン
たらこの天ぷら軍艦
これは意外と美味しい!たらこ天ぷら pic.twitter.com/x3Vj6cyl6z
— 佐藤サバ美 (@satoh_cg) November 2, 2021
これ大好きです!!!しょっぱいたらこがお酒に合う!!!!
口当たりはサクサクしていて面白い!スナック・おつまみ感覚!
結構な頻度で頼みます。
なんかてんこ盛りのお寿司

弁慶の泣き処さんのターン
カワハギの肝のせ

奥に映ってるのがカワハギ肝のせか。
そうなんです!普通じゃないのは「肝」の量。
ここまでの大盤振る舞いはなかなか見かけません!
このたっぷりの肝がね、たまらないんだ………きっと日本酒に合うんだ……
食べると「くぅ…っ!!!」となってしまいます!笑

肝だけの軍艦もある。(写真左)
中トロのスモーク

こちらかなりレアなメニュー!!!もし出会えたら超ラッキー!!!幻のメニューです!!
仕込みに2週間かかるともおっしゃってました。
そしてめちゃくちゃうまい。また出会えたら3貫くらい食べたい。
サバ美的2021年ベスト寿司です!!!!
弁慶の泣き処さん
そのほかのお店もご紹介!
ステーキ三昧
マグロステーキ、ビントロ ステーキ、サケトロ ステーキ!

面白いことに丸寿司さんの「ステーキ握り」は「炙り」とはまた違うんです。
炙りは炙りで別にメニューがあるのよ。炙りのことをステーキと言っているわけではなくて、「炙り」も「ステーキ」もどっちもあるよということなのよ。…どう違うんだろう?
どちらも食べて、違いを体感してくださいな!!
丸寿司さん
馬肉握り

こちらは以前も紹介した馬肉握り!馬肉握りもレアですよね…!?
すし誠さん
うなぎ(塩)
国産うなぎを、塩で食べる。
なんて粋なんだ………!

ふっくらした身に、うなぎの味がしっかり。
うなぎと言えば「タレの味」を連想するサバ美にとって、新体験の出来事。
これはハマりそう。
うにの天ぷら

これは本気で美味しすぎて今でもたまに夢に見ます。
できることならもう一度食べたい。本当に。
本当に美味しくて美味しくて……2020年サバ美的ベストメニューに入ります…!
以上、ちょっと変わったメニュー特集でした!
今年もたくさんお寿司食べたいな~!
2023年もよろしくお願いいたします!
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。