新潟のウェブ制作会社 株式会社キタックCGソリューションセンター

制作室の叫び

春に釣れるお魚

2021年03月18日(木)

PV 116

こんにちは。
暖かい日も多くなり、もう春ですね。
久々のブログ更新です。

まず、前回のハタハタパターンについて。
えーと…何度かチャレンジはしましたが、釣果は得られませんでした(涙)。
ネット上でも釣果は見られず、なんだか今年はハタハタパターンがなかったみたいですね…(言い訳)。
水温の関係なのか…自然が相手なので原因はよくわかりませんが、次回に期待します。
そんなこんなで特にネタもないので、春のおすすめターゲットをご紹介します。

春といえば「青物」

青物とは…背が青みがかった魚の総称です。例えば、サバやブリ、サワラといった魚を指しています。
遊泳力が高くパワーもあり、積極的に小魚を捕食するので、ルアーフィッシングで楽しいターゲットです。
比較的群で行動するため、一度釣れるとパタパタと何匹も釣れることも少なくありません。
青物の中でも新潟で特に熱いのが「イナダ」、「サゴシ」です。

イナダとは

ブリの小さい魚の呼び名。ブリは出世魚(成長するにつれて呼び名が変わる魚)であり、
ワカシ(35cm以下)→ イナダ(35~60cm)→ ワラサ(60~80cm)→ ブリ(80cm以上)
というように成長によって名前が変わっていきます(地域によって異なる)。
岸から狙えるのは、イナダサイズが多いですが、稀にワラサ以上のサイズも釣れることもありパワフルなファイトが楽しめます。
味はブリほど脂が多くはないですが、サッパリとした味わいにブリ特有の引き締まった身が特徴であり、刺身はもちろん焼いても煮ても非常に美味しい魚です。

イナダ

サゴシとは

サワラの小さい魚の呼び名。
サワラは漢字で「鰆」と書き、春の訪れを知らせる魚とも言われております。
サワラもブリ同様に出世魚で、
サゴシ(40〜60cm)→ サワラ(60cm以上)
のように名前が変わります(地域によって異なる)。
こちらも岸から狙えるのはサゴシサイズが多いですが、サワラサイズがくることも。
細長い魚体に鋭い顔に牙…となかなかいかつい魚ですが、塩焼きや西京焼きにして食べるととても美味しい魚です。

サゴシ

釣り方

色々ありますが、私はメタルジグというルアーを投げてシャクって誘うジギングや
ブレード系のルアーでよく狙います。キラキラしたのが好きみたいですね。
場所は水深のある堤防や磯からがオススメですが、サーフからも十分可能性ありなので色々な場所で楽しめるのも魅力のひとつです。

メタルジグ

サゴシは、私がルアーではじめて釣った魚でもあり、非常に感慨深い魚です。
ここ最近、新潟でのサワラ好調の噂も耳に入ってきており、ウズウズしております。
暖かくなってきたし、そろそろ本格的に動き出そうかな…。
ぜひ、お天気の良い日にジグを投げに海へ出向いてみてはいかがでしょうか。
それでは。

Share プリーズ
書き手は私

よろしければどうかご感想を!

※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。

あたたかい感想を書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


キタックCGSCコアメンバー

  • 樋口大輔
  • 小林将太
  • ちゃんまき
  • 高橋どらみ
  • 高橋皓一
  • 笠井
  • 石本
  • 佐藤サバ美
  • 佐久間尭