新潟のウェブ制作会社 株式会社キタックCGソリューションセンター

しーじー釣り部

#05 アジを求めて

2021年05月20日(木)

PV 149

こんにちは。

最近はもっぱらアジ釣りに夢中でした。
アジといえばサビキ釣りが有名ですよね。子供の頃に釣りに行ったことあるという方なら、サビキ釣りの経験があるのではないでしょうか。

※サビキ釣りとは

釣り糸につけたカゴや網にコマセと呼ばれるエサをいれ、それを海中に撒いて魚をおびき寄せ、群がった魚をエサに似せた小さな疑似バリ(=サビキバリ)で釣り上げる釣法。
堤防では良くアジやイワシなどの小魚が釣れ、初心者の方でも手軽に楽しめることもあり、ファミリーフィッシングに最適な釣りです。

春はアジが産卵で接岸するために、岸から大型アジが狙え、これから夏になるにつれては、だんだんと小型の豆アジが釣れるようになっていきます。
サビキ釣りもとても楽しい釣りですが、私はやっぱりルアーですね(アジングといいます)。
以前のブログでも紹介したライトロッド+ジグヘッドで狙っていきます。

いざ、実釣

夕まずめの時間帯からポイントへ。

うーん、釣れそうな雰囲気(なんとなく)

まだ明るい時間帯は底にいることが多いため、ボトムから探ってみます。
ただ巻きやアクションを加えたり…色々と試行錯誤。
うーん…無反応。

しばらく色々と試しながら粘っていると…辺りが暗くなり始めた頃に…コンッとアタリが。

いますね♪

アタリがあったレンジを再度通すと…コンッ!

すぐさま合わせを入れ、ようやくヒット。
かかったからと言って油断してはいけません。アジの口は柔らかいので、針のかかりどころが悪いとすぐバレてしまいます。
バレないように慎重に足元まで引き寄せます。

嬉しいアジ

写真ブレブレでした…汗
すみません、ご容赦ください。
アジはライトロッドで狙えば引き味も十分。それこそ尺サイズクラスともなれば、かなりの引きを楽しむことができます。
ゲーム性の高さと比較的ライトな装備で手軽に楽しめるのがいいですよね。

また、アジは群れで行動していることが多く、その日のパターン(レンジやワーム等)がつかめれば、連発する可能性が高いです。
ヒットパターンがつかめればこっちのもの…(ゴクリ)

アジ続々と(さらにブレる写真)

やはり夕方〜夜にかけてが比較的反応いいみたいですね。
この日はアジの調子も良かったのか、なかなかの入れ食いモードでした。

嬉しい釣果

そして…アジの魅力ってなんといっても食べても美味しいところですよね。
釣って楽しい、食べて美味しいアジの素晴らしさよ…
それではまた。

鯵の握り
なめろう
南蛮漬け
Share プリーズ
書き手は私

よろしければどうかご感想を!

※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。

あたたかい感想を書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


キタックCGSCコアメンバー

  • 樋口大輔
  • 小林将太
  • ちゃんまき
  • 高橋どらみ
  • 高橋皓一
  • 笠井
  • 石本
  • 佐藤サバ美
  • 佐久間尭