新潟のウェブ制作会社 株式会社キタックCGソリューションセンター

アルビ日記

2020-15:vs福岡 1-0

2020年08月31日(月)

PV 159

第15節「ホットラインとバンディエラ」

今季初の連勝、ともかくよかった。

リスクを負いすぎないポゼッションサッカーの確立。
それによるディフェンスの安定。
あと新戦力のフィット。

いろいろなことが結実してきている。

アルベルト監督はじめスタッフの方向づけ、チームとしての狙いがしっかりまとまりつつある、という感触。
いい流れですね。

監督は、開幕当初に志向していたサッカーから現実に折り合いをつけて少しずつ軌道修正してきた。
例えばサイドバックの使い方。
例えば幅のとり方。
例えばボランチのバランスのとり方。

最近では大味な打ち合いが減り、1-0、1-1といったスローペースだが確実に勝ち点を拾うゲームが増えてきた。
そんな中でもチームとしての「ボール保持」という大原則は深く浸透していて、今回の福岡戦でもかなりの時間、ゲームをコントロールできていた。

ボールを持っていてもゲームを支配できていない、という状況はよくあるが、新潟は比較的、ボールもゲームもコントロールできているときのほうが多いように思う。

あとアルベルト監督がいつも着てる大きめの白シャツもかわいいと思う。

新潟のホットライン

前半の1点を守りきっての勝利だったわけだが、狙い通りというか、ゲームプランがハマった感じだったんではなかろうか。

新潟は4-4-2。GK小島、DF右から新井、マウロ、舞行龍ジェームズ、荻原。舞行龍のキャプテンマークも板についてきた。
ボランチは前節初出場の福田と島田。島田が後ろを気にしつつビルドアップ時のバランスをとり、福田は前よりの意識、人への圧力を漂わせている。常にボールホルダー、球のつけどころに目を光らせ「いつでも狩りに行くぞ」という雰囲気で相手の中盤に緊張感を与える。
福田の加入で中盤のディフェンスが引き締まったように思う。

右SHに中島、左SHに本間至恩。二人とも若くて活きが良い。中島はミドルシュートと細かい球の出し入れ、本間至恩はドリブルと、特長にも違いがある。

2トップは渡邉新太、そしてファビオが怪我から戻ってきた。
ファビオが入るとやはり違う。前線での明確なターゲットの存在。チームとしての意図が統一されやすくなる。

福岡も4-4-2だったが新潟のそれとは考え方もやり方も異なる。基本的には守備から入っているように見えた。きっちりブロックを作り、網にかけ、とったらすばやくサイドが出ていってショートカウンターを狙う。
広島から来た東京五輪世代のボランチ松本泰志がいたが、もっとボールに触りたかったんじゃなかろうか。

そんなわけで試合は、新潟がボールを保持し、福岡が構える展開。新潟もあまり無理をせず、バランスを崩してまで攻め込まない。そのため結構ローペースの展開ではあった。

ただサイドバックは明確に高い位置をとれている。良くないときはこのサイドバックの位置取りが中途半端だったり、極端に低いこともあった。
新井と荻原は高い位置をとりながら、獲られたあとの定位置への戻りも早い。

幅はサイドバックでとる、というのが今のアルビのやり方で、本間至恩と中島は中寄りでプレーする。本間至恩はウィングプレーヤーから脱皮した感がある。相手にとってイヤな、間のポジションでボールを受け、トリッキーな動きをする。

この日の1点は、本間至恩のドリブル→スルーパスから渡邉新太の左足一閃。
新潟出身の二人の特長とコンビネーションが光った。
前々節京都戦のループパスからの得点もそうだったが、今回も、お互いのプレーリズムを分かり合ってるからこそのゴール。あのドリブルのリズムにタイミングを合わせて斜めの動きで裏抜けする渡邉新太、それに呼応して、スピードを落とさずちょこんとボールをはたく本間至恩。
すばらしい新潟の血脈だった。

中村憲剛39歳

アルビの話題ではないが、嬉しいことがあったので。
J1、川崎F – 清水で73分くらいに、あの男が登場した。

中村憲剛39歳である。

チームのレジェンド、川崎のバンディエラが大怪我からの復帰。ホーム等々力で。サポーターも全力の拍手で迎える。

3-0で川崎リードからの登場で余裕もあったのかもしれないが、すごく楽しそうにピッチに入ってきた。そして一発目で思い切り右足を振り抜く。強烈なシュートが小林悠の足に直撃。おもしろかった。サッカーってすばらしい。
※試合後のインタビューで本人談「小林が邪魔しなければ入ってた」

そしてそのあと、清水のビルドアップのミスを見逃さず、ループシュートでゲットゴール。まじかよ。すげえ。持ってる男。
スタジアムが沸きに沸く。で、チームのみんなを引き連れて、カメラ目線での「ゲッツ」。最高。39歳、余裕が違う。サービス精神、エンタテイメント性が天井破り。ありがたい。

実は試合前に、ダンディ坂野が登場し選手の前で本家「ゲッツ」を披露していた。これがとてもいいフリになってた。ダンディありがとう。

中村憲剛復帰戦、15分ちょっと堪能させてもらいました。

こういう物語がみられるから、サッカーはやめられないのですなあ。

Share プリーズ
書き手は私

よろしければどうかご感想を!

※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。

この記事は、感想を受け付けていません

キタックCGSCコアメンバー

  • 樋口大輔
  • 小林将太
  • ちゃんまき
  • 高橋どらみ
  • 高橋皓一
  • 笠井
  • 石本
  • 佐藤サバ美
  • 佐久間尭