先日お仕事で行った長岡駅。
雪がちらつく中20分ほど歩いたサバ美は凍えておりました。
もうお昼の時間も過ぎているし、寒いし、クタクタだし、なにか食べないと……
そしてたどり着いた駅ビルの中に「おさかな亭」があることを知ります。
おさかな亭か…久しぶりだな
よくおばあちゃんと行ってたな~という思い出の店。
私は白根店に行っていました。Cocoro長岡館にもあったのですね!
最近足を運んでいなかったけれども、久しぶりに行ってみるか。
懐かしいな~おさかな亭のランチ……と思いながら一口食べると。

あれっめっちゃ美味いやんけ!!!!こんなに美味かった!???
予想以上にうんま~~~~~~~~~~~~~い!!!!!!!!!!!!!
一口食べて分かりました。
舌触りがなめらかで脂が乗っていてしっかりとしたお魚の味が感じられるこのネタ……!
そう、美味い寿司は一口目から違う!
一口食べると「んん~~~!!!!!」と声が出てしまうあの味です!
おさかな亭、低価格のランチでもちゃんと寿司のクオリティが高い!!!

- おすし7貫
- うなぎ蒲焼
- 串カツ
- サラダ
- 茶碗蒸し
- 味噌汁

見て!
ネタがめっちゃでかい!!!!
シャリからはみ出すくらいのサイズ感!!!!!!
やったね~~~~~!!!!!!!!!!!!
ネタの大きさは好みが分かれる部分ですが、私は大きい方が好き!なぜなら口の中が幸せいっぱいになるから。

美味しい寿司がクタクタの体に沁みる~~!!!!
歩き疲れて流れ着いたお店だったけど、出るころにはとっても元気になりました!
おさかな亭とは
10年前からちょこちょこ通っていた分、寿司ノートでもうっかり見落としていたおさかな亭。
厳密にはお寿司屋さんではないかもしれません。ジャンルとしては海鮮料理屋さん?
調べてみたら県内に2店舗(長岡店・白根店)なんですね。
もしかしたら、新潟市中心部にお住まいの方はご存知ないかも?
私にとっておさかな亭は生活の中に当たり前にあるお店だったので、むしろ意外と少ないことにびっくりしました。
おさかな亭、地元民の味方なんだよ……気軽に美味しいおさかなランチを食べられて家族連れにぴったりなんだよ……!!!
白根店にも行ってみた
長岡店でランチを食べ懐かしい気持ちになったサバ美は、後日白根店にも足を運びました。
なんでも、白根店では期間限定で「ブリ三昧」をやっているんだとか!!!

https://tjniigata.jp/gourmet/202202osakanateisihrone/
写真のように「ブリ丼」「ブリしゃぶ」「ブリ刺身」「ブリかま焼き」が全部楽しめるという、まさにブリ三昧!
佐渡沖の寒ブリを使ったゴージャスメニューで、これだけブリ関連のメニューがそろうと見た目も圧巻。さらに茶碗蒸しが付いてボリュームも満点!
https://tjniigata.jp/gourmet/202202osakanateisihrone/
うおおお~~~~~ブリが食べた~~~~い!!
冬が終わる前に、寒ブリの時期が終わる前に!!と慌てて出かけましたが…
すみません、ブリ三昧は本日終わってまして…。
がーん…!!!まさかの売り切れ!!!
詰めの甘いサバ美が悪い!
ブリ三昧はまた今度…っ!
そういうわけで頼んだメニューはこちら!
「海鮮丼とアワビのステーキ」。こちらも期間限定メニューです。

旅館とかで良く見る、キャンドルが下にあって席で火をつけるタイプのアレです。
アワビとホタテ、あとちょっとした野菜をバター焼きにできます。

うっ、うま~~~~~~~~~い!!!!!!
アワビ久しぶりに食べました!肉厚!バターが香ばしくて最高。
ホタテもついてくるなんて嬉しいサプライズ。
海鮮丼ももちろん美味しい!!!!!
これでもかと大きなネタが乗っていて、どのネタもしっかり美味しい。
魅惑のカニづくし

ちなみにこちらの写真は、連れAが頼んだ「カニづくし」。
- カニ軍艦5貫
- カニ茶碗蒸し
- カニと蟹味噌のサラダ
- 揚げ出し豆腐カニ乗せ
- カニクリームコロッケ
- おしんこ
- 味噌汁
- デザート
…え、すごくない?



カニ軍艦、カニが山盛りで山脈のように連なってて…どのメニューにもカニが入ってるのに、
これで1,500円って安すぎない?!?!
王道メニューおさかな御膳

そしてこちらは連れBが頼んだ「おさかな亭御膳」。すごいボリュームです!!
- 海鮮丼
- ブリかま焼き
- 揚げ物
- 焼き魚
- 茶碗蒸し
- 味噌汁
- おしんこ
- デザート


こちらは1,600円……。
えっ、すごい、すごすぎる。この美味しさでこの量は安すぎる。
おさかな亭はコスパ最強!!!!
今回のお店はこちら
次回は「ブリ三昧」にチャレンジしたいですね!!
おすすめ寿司屋教えてください!
美味しいお寿司屋さんを知りたい!
以下のフォームからお寿司屋情報大募集!
まだまだたくさん寿司屋を知りたい!
おすすめ寿司屋教えてください〜😚🍣↓↓↓
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。