本日サバ美がお邪魔したのは………中央卸売市場の「鮨寿」さん!

ッギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなの美味しいに決まってるよーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
美味しい顔色してるもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だってほら見てこれ!!!!!!!!!!!!!!

のどぐろ!!!!!!!!!!!!
会いたかったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
のどぐろっていつ食べても幸せになれる。
本当に美味しい~~~~~!!!!!!
贅沢すぎる~~!!!!!!!
それに見てください!レモンやタンポポ、カブ(だよね?)、もみじおろし(だよね??)など、すっごくこじゃれています!!!!!!!!!

おしゃれな寿司を見るとテンションが上がります…。
職人さんが一貫一貫丁寧に握ってくださったのだと分かり、こちらも一貫一貫大事に食べようという気持ちになりますね……。
ごくり。
もちろん他のネタも


あ~~~~~~~~もう~~~~~~~~~~~美味すぎる。
最高に美味しい。ありがとうございます。ありがとうございます。
ことぶきグループさんのお寿司はこれまでも食べてきましたが、こちらは回らないお寿司屋さんということもあるのか少し高級な気持ちになります。
ランチの全容はこんな感じ!

寿司以外にも、味噌汁、小鉢などたくさんついてきて満足感がYA!BA!I!
焼き鮭(写真右上)とオレンジ(写真左下)までついてくるなんてとってもお得すぎる~~~!!
本当に満足感があって幸せな気持ちでランチ・フィニッシュ!!!
鮨寿さんありがとうございました!!!
市場に来て思うこと。
~♪ 壮大なBGM
「中央卸売市場」。
人々は、寿司を求めてわざわざ「そこ」へ向かう……。
外観は決して華美ではなく。
打ちっぱなしのコンクリート、倉庫、リフト、発泡スチロール………。
まぎれもなく、そこはプロの「仕事場」だ。
私達がランチを食べる頃には、市場はすでに眠っている。
しかし、今朝まで多くの人が行き交い、声を張り上げて競りをし、鮮魚を積み込み、全国の飲食店やスーパーへと輸送していたということが、肌で感じられる……
姿は見えない、プロの息遣いが、そこにある。
そう、それこそが、「中央卸売市場」の魅力……
なのである……。
急にどうした
ポエムデビューか
つまり、「市場にわざわざお邪魔した感」がドキドキするね~~!!ってことです!!!!
眠っている市場から感じる「プロの気配」にドキドキしてしまいます。
そして感謝。プロのみなさん本当に毎日ありがとう。
こちらのめちゃくちゃ素敵なPVもぜひご覧ください!!!!
そして中央食堂さん!
ここ中央卸売市場は、本日紹介した「鮨寿」以外にも数件のお店が入っています!
たとえば……「中央食堂」さん!
外観はなんだかレトロ、でもそこがいい。お店に入る前から分かる、ここは美味いやつや。
サバ美が食べたのは南蛮海老丼。
寿司じゃないんかい、と言われそうですが、美味しそうすぎて……。
ほら見て!!!!
とっても美味しいわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!わよわよ
海老が甘くて大きくて、食感もぷりぷりで。
私、佐渡産の南蛮海老にハマってます!!!
市玄さんも!
佐久間さんが以前紹介されていた「市玄」さんもこの市場内にあります。
朝ラーとお寿司が最高らしいですね!
調べてみたらこちらの「市玄」さん、そして「誠食堂」さんもことぶき寿司グループのようです。どうりで美味しいわけだ…
https://www.sushikotobuki.com/
みなさんも「中央卸売市場」、ぜひ行ってみてね!!!!
今回のお寿司はこちら!
中央卸売市場には他にも飲食店がございます!
・市玄
・鮨寿
・水産食堂
・中央食堂
・まかないや
・誠食堂
・自家焙煎 珈琲館
※休館日にはお気を付けください。
事前に営業カレンダーの確認をおすすめします。
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。