<注>最初にお断りしておきます。見出しの写真の魚は私が釣った魚ではありません。ただ連れが釣ったこの1匹が美し過ぎたのでぜひ皆さんにご覧いただきたく。。。
2021年渓流釣り収め

9月末日をもって、渓流釣りは禁漁期間に入ります。来年の解禁は3月1日。それまで渓流釣りはオアズケ。
てことで、今期最後となる渓流釣り。連れとどこに行こうかと悩んだ結果、私が今まで入ったことのない渓流をガイドしてもらいました。
釣れたのはまさかの・・・
連れの事前情報では、この渓流で狙えるのはイワナとニジマス。しかも結構デカいのが釣れてるってことで、新場所ということもありワクワクしながら向かいます。


前日の雨の影響か先行者が入った後だったのかは分かりませんが、苦戦しつつもようやく連れのルアーにヒットしたのは、まさかの・・・ヤマメ!

ここにヤマメがいるとは聞いていなかっただけにおっさんふたりでしばらくお祭り騒ぎ。しかし美しい。
その後ついに私の竿にもヒット!

まさかのアブラハヤ!あまりこんな上流部にはいないはずの魚です。
なによりルアーに喰ってくるなんてのも意外だし、よくこんなサイズでかかったなと…w

最後に私も小さなヤマメを釣って終了。
釣果はかんばしくなかったものの、まさかの魚に会えたのと、初場所で新鮮な感じで釣りできたのでよしとします。
今年も癒された、渓流釣り

渓流釣り歴はまだ浅いですが、とにかくこの釣りにはとんでもない癒し効果があります。
獣の影にビクビクしながらのスリルも味わえますw(これはない方がいいけど・・・)
あとまずまずハードなので、日頃なまりきった体にも効きます。
日頃酒ばかり飲んで運動不足気味の私みたいなおじさんがた、来年挑戦してみては?w

ひとまず、また来年の感動を信じて、渓流セットはおかたずけです。
今年もありがとうございました。

よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。