普段は回転寿司ばっかり食べているサバ美。
たまには……古町で寿司が食べたい……ッ!!!!!
それは夢。それは野望。
新潟に住んでいるからには、やっぱり古町でもお寿司が食べたい……。
古町のお寿司屋さんは、夜ご飯で行くと少し背伸びしないといけないけど(庶民なので)、
でもランチなら!普段は行けないお店にも行けるってカラクリよ!!!!
寿司ノートでも、何度か古町のお寿司屋さんを紹介してきました。
うふふふふ
「古町でランチ」。いい響きです。
大人になったなという感じがします。
いざ、古町ランチ
今回お邪魔するのは昭和8年創業のお寿司屋さん。
しょ、昭和8年?今年で90年目ってこと…??
古町の、新潟の歴史を感じる……。
すげえ!
古町のお店って、入口から素敵なお店が多いですよね。
まだ古町ビギナーなので、入口の暖簾をくぐる時は心の底から「失礼しますぅ……(小声)」という気持ちになります。
そして店内に入ると、
とっっっても素敵な空間が広がっています……!!!!!!!
古町のお店って、「こう」だよね!!!!
入口はひっそりと。派手に着飾るわけではなく、一見地味な入口でも。
一歩中に入ると品があってセンスがあってとっても居心地の良い空間が広がっている……
まさに大人の隠れ家的な感じ…!
これが「街並み」としてあるのはすごく特徴的なことなんだろうな。古町ってすごい。
ランチメニューは?
ランチメニューはいくつか種類があったのですが、サバ美は奮発して一番高いやつを注文!!!!
せっかく普段来れないところに来てるんだから、美味しいものを食べるぞおーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
どんっ!!!!!!

輝いてるううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金色のお皿に負けていない!一貫一貫が宝石のようにキラキラキラキラ輝いている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
こ、これが古町のお寿司だというのか…!!!!!!!!!!!!
ランチには丼メニューも!
こちらも美味しそう…!じゅるり
他にもメニューは数種類ありました!
そしてこちらは友人が撮影した写真。
エモエモのエモなので見てください!
たかはしさんゆきのさんサバ美さんと港すしでランチ🍣美味しかった〜!
— さいとうはな (@hana_withup) April 17, 2022
次につながるお話もできて大満足☺️✨ pic.twitter.com/2WDh1czXmV
写真がうまい
ちなみに奥で手渡ししているのは醤油差しです
他にも素敵な投稿が
港すしさんでとっても素敵なランチの時間を楽しむことができました~!
港すしさん、友人のみんなありがとうございました!!
そして、ランチメニュー以外はどんな感じなのかというと…
とっても美味しそう~~~~~~!!!!!
ちょっと話が変わるんですが!
今回ブログを書くために港すしさんのWEBサイトにお邪魔したのですが、毎日しっかり更新されていることに感動しました!
記事一覧では寿司ネタがサムネイルになっているのですが、クリックして記事詳細を確認すると…板前さんの顔が見える!お魚の顔も見える!すごい!!!
なんだかこう、板前さんの顔が見えると信頼感がブチ上がります~~~!!!!!!!!
たとえばこちらのブログ、見てください!!!↓
なんか、「イイ」でしょ!?
板前さんと、お魚と!!!!
そしてサバの握りと!!!
こういうの、もっと見たい…もっと知りたい!!!
寿司屋のことがもっと知りたい!!!!!
サバ美のように寿司屋に興味津々な紳士淑女は、港すしさんのブログをぜひチェックしてみてください!!
本日ご紹介した寿司屋さんはこちら!
港すし「市場店」もあるらしい!
いつかこちらにもお邪魔したいものです!
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。