あたいは海鮮大好き佐藤サバ美。
寿司も大好きだけど、海鮮丼の気分のときもあるっちゃよ。
海鮮丼はど~~~んとまとめてご紹介!
海鮮丼専門店ふるさと丸 日替わり丼

まずはこちらから!ふるさと村の海鮮丼専門店、日替わり丼です。
http://furusatomura.pref.niigata.jp/facility/bazaar/furusatomaru
実は今ポキパスを使うとこちらの丼が1,000円ぴったりで食べられます!
えっ、1,000円??安くない!??
なんて太っ腹なんだ…!さすがふるさと丸さん!!!
ん?ポキパスってなんだ?
はい、ポキパスとは……
ポッキリパスポートの略。
新潟商工会議所が企画している、期間限定の飲食キャンペーン…のようなもの。
ポッキリ価格で美味しいごはんが食べられるウキウキキャンペーンです!!!
新潟市内の飲食店(新潟商工会議所会員事業所)が、お得感があり魅力的な「税込ポッキリ価格(500円、1,000円、2,000円など)」のメニュー・サービスを設定し、ポッキリパスポート(通称 ポキパス)に掲載!
https://pokipass-niigata.com/
利用者はお店でポキパスの提示か、「ポキパスを見た」と伝えると、ポッキリサービスを利用することができます。
「ポキパス」用の冊子(フリーペーパーのような感じ)があって、メニューと「ポッキリ」価格が記載されています。見ているだけでわくわくしてくる素敵な「ポッキリパスポート」。こりゃ行きたくなっちゃうよ。
サバ美は新潟市版をゲッツ。
ポキパスは11/30で終了予定!みなさまお急ぎあれ~~~~!!!!
冊子の設置場所・参加店一覧は以下のボタンリンクから!
北海料理コロポックル うにイクラ丼

つづいてはこちら~~~!!!
札幌旅行に行ったときに、すすきの付近の居酒屋コロポックルさんへお邪魔しました!
コロポックルさん、居酒屋だけあってメニューも豊富でどれも美味しかったのですが……
メニューに「うにイクラ丼」の文字が。
これは食べるっきゃない。
すでにいろいろなメニューを食べていたので、スモールサイズで注文!
量は少なくてもイクラ・うにの味が濃いので満足感がすさまじい~~~~~。
〆にこれを食べられるって最高~~~~~~~~。
北の海の幸、最高でした!!!!!!!
札幌……すすきの……
コロポックルさん、札幌が地元の友達におすすめされた居酒屋さんなんですよ~!どのお料理も美味しかった…!!!
https://www.koropokkuru.co.jp/
中央食堂 南蛮海老丼

実は最近、南蛮海老にハマってます~~~~~。
佐渡産の南蛮海老って、とんでもなく美味い。
最近ようやく気付きました(遅い)。
※こちらの写真は以前別記事でちらっと紹介しましたが、「うまい海鮮丼」として改めて掲載。
中央卸売市場のそのほかのお店
魚沼釜蔵ぽんしゅ館 海鮮丼
新幹線って、移動と食事と睡眠ができてコスパのいい乗り物ですよね。
突然なんなんだ
サバ美もよく新幹線に乗る前に、パンや駅弁、ちょっとだけビールなんかを買い込みますが……
その日はどうしても海鮮丼が食べたくて。
海鮮系の駅弁……もいいんだけど、できるなら「新鮮で、美味い、ちゃんとした海鮮丼が食べたい」。
移動も食事も睡眠も……妥協できない!そんなサバ美のワガママをかなえてくれたのはこちら!!!

新潟駅ビル直結、COCOLO西館の一階にあるお店「魚沼釜蔵」。ぽんしゅ館の下にある店舗です。
新幹線に乗る前に、海鮮丼をテイクアウト!!!
駅弁も駅弁でいいんだけど……こちらはさっき盛り付けてくれたからごはんがふわふわ。
ふかふかごはん、新鮮なネタ。
魚沼釜蔵と店名についているだけあって、白米がめちゃくちゃ美味しい。
ネタは大切りで新鮮で……ここを選んでよかった!!!と大感動。
この時は新幹線の乗車時間がかなりギリギリで、テイクアウトする時間あるかな…と不安でしたが、本当にすぐに用意していただけました!待ち時間10分くらい‥だったかな?
おかげで無事に新幹線に間に合いました!サンキュー!!!!
みなさんも旅の相棒にいかがですか?
http://www.sep-i.co.jp/niigata/
能登新 はらこ宝石重
村上市のはらこ丼を食べたことはあるか~~~~~~!!!!!!!!!

見てください!!!!宝石のような「はらこ」たちを!!!!!
一口食べれば……
もう…………、、最高すぎて言葉を失いました。
口の中に入れてもすぐにつぶれず、しっかり食感があり、上品なお味……。
ここは天国か?
美味しすぎて死ぬかと思った。
しょっぱすぎず酒くさくない、本当に品のある味でした。
宝石重ってあるけど、本当にそうで……
あ~~~~~~~~~これは~~~~~~~~~
贅沢~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、わたし、贅沢の中にいる~~~~~~~~~~~~
健康ランドで風呂上りにマッサージ機をごうんごうんやってるあの感じに似ています。
もうほんと、ぜひ食べて。ぜひ食べて……。
女将さん曰く、今年のいくらは豊漁だそうですよ!!!!!
村上市では12月より「はらこ丼フェスティバル」開催予定!!!!
みんな、村上に行こう!!!!!!!!
おまけ
DON☆DON☆
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。