古町を歩く度に気になっていました。「寿し処 天狗」。

こういう、飲み屋街のお寿司屋さんっていいですよね…。
二軒、三軒とたくさん飲んだ後、べろべろになった状態で〆の寿司。「古町」のお寿司屋さんはそんなふうに利用するんだよ、と人生の先輩から聞いておりました!
そんな素敵なシチュエーションはなかなかなかったのですが…
天狗寿司さんにやっと行くことができました~!
寿し処 天狗さん
といっても、伺ったのは平日の夜18時~19時頃。開店と同時に駆け込みました。(笑)
全然「飲み屋街の寿司」っぽい楽しみ方じゃないんですけど……私あんまりお酒飲まないので許してください!!
平日の早い時間なら空いていて、一人でもそんなに気にされないだろう……ということでソロ古町、ソロ寿司。陽も沈まないうちにカウンターに滑り込みます。
お店には私一人…と思いきや、常連さんらしき男性の方1名、私と同じように一人で寿司を食べに来た女性の方1名の計3名でした。
女性の方はスーツ姿だったため、私はかなりシンパシーを感じます。
仕事終わり次第すぐ寿司食べに来たんだな…。一人で…。一緒やん……。
仲良くなりたかったのですが席が遠く、わざわざ話しかける勇気も出ず。
サバ美はノンアルコールビールを注文。

カウンター席にはメニューの書かれたお盆?がおいてあり、その上で寿司を食べるスタイル。面白い。
さっそく注文するわよ!!!!

カウンターの上に握りたての寿司を置いてくれるスタイル。
どんどん注文してしまいます!!

カニ炙り!!!!!!!!

ウニ炙り!!!!!!!!!!!!
いや~~~~~~~~~~最高!!!!!!!!!うめえ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!

どれも美味しくて箸が止まらない!!!本当に素晴らしい!!!!さすが古町で続いているお寿司屋さんだな~~!!!!!

もうね、「次の寿司何食べよう」ってことしか考えられなくなる。

最近コハダがマイブーム。通ぶってるのかも。(笑)
天狗寿司ならではのお楽しみメニューも!!
ところで、こんなメニューがあります。

- 横綱巻
- ホールインワン巻
- ダイナマイト巻
- 大三元巻
- オバQ巻
- セレブ巻
- 女のカクテル巻
- 大リーグ巻
なんじゃこれ。
オリジナルメニューなんだろうけど、一体どんなネタが巻かれた寿司なんだ?ネットで調べても載ってない……。
あの、すみません。これは何が入ってるんですか?
ああそれ、内緒なんですよ。頼んでからのお楽しみってやつで。
ええっ!
アタリもあれば、ハズレもありやすぜ(にやり)
なるほどーーー!!!!
飲み屋街のお寿司屋さんらしい、お楽しみ要素だ!!!
ギャンブルみたいで楽しいじゃないの!!!ハズレでもそれはそれで笑える!
そんなの……チャレンジするっきゃない!!!!!!


さて、これはなんのメニューでしょう?😊
「お楽しみ」要素を活かすため、どのメニューを頼んだのかは内緒にしておきます!
ぜひぜひ天狗寿司さんに行って、お好きなメニューに挑戦してみてください!
楽しそうだな
よろしければどうかご感想を!
※コメントは、サイト管理者による承認後、ページに表示されます。